【参加御礼】11/5・6 わかもののまちサミット2022
【開催しました】わかもののまちサミット2022
11/6(日)わかもののまちサミットに、全国からたくさんの方に参加いただきました!ありがとうございました。全体会では、京都のユースカウンシルメンバーも登壇し、活動紹介やパネルディスカッションに臨みました。
「若者の表現があふれるまちには、どんな“しくみ”がありますか?」 と題した今回のサミット。分科会を含めて、各都市での実践や思いに学びあう時間となりました!
当日の様子を、ユースカウンシル京都のインスタグラムにて報告中です!ぜひチェックしてください♪
前日企画:フィールドワーク
【事前告知はこちら】
【11/6開催】わかもののまちサミット2022@京都
NPO法人わかもののまちが主催する『わかもののまちサミット2022』が京都へやってきます!
そして、ユースカウンシル京都が前日のプレイベントと、当日の分科会の1コマを担当しますよ♪
ちらしはこちらから
イベントが続く秋、紅葉もきれいな京都へ、ぜひお越しください***
11/5(土)プレイベント~フィールドワーク
京都市は、人口の約1割を学生が占め、多くの若者が生活する全国有数の都市です。若者の活動支援や場づくり等の拠点として、市内には計7箇所に青少年活動センターが設置されており、そこにはたくさんの13~30歳の若者が集まっています。
3年ぶりの対面開催となる“わかもののまちサミット2022”に先立ち、開催地・京都にある『山科青少年活動センター(通称:やませい)』を訪問し、そこで実施されている“地域通貨「べる」”を通じた若者の活動参画の仕組みを事例に、京都での取り組みについて学びます。
11/6(日)第4分科会を担当します!
ユースカウンシル京都は、分科会4 わかもの分科会(高校生や大学生などの若者を対象とした分科会です)を担当します!
わたしの「参加」のカタチ〜ユースカウンシル・若者会議のしくみとは?〜
各団体の取組紹介や活動を通じて感じたこと、その葛藤をアウトプットしながら、
ユースカウンシル・若者議会(会議)の多様な在り方とその意義について、事例
検討や参加者同士のやりとりを通じて学び合います!
すでに活動している若者、どんな参加ができるのかな?と考えている若者、参加お待ちしています!
◉早めにお申込みください!
各地の実践者が集うわかもののまちサミット。定員がありますので、早めにお申込みください。
お申込みはこちらから