- セクシュアルヘルス
- 学校連携
高校生に、デートDVに関するプログラムを実施しました。

6/17(火) 京都奏和高校にて、デートDV予防に関する学習会を実施しました。
- 人間関係って難しい
- 境界線(バウンダリー)について
- デートDVかるた
- 傷つけない、傷つかない法則
- 愛と支配の違い
- 困ったときは・・・
3限目と4限目を使った、長いプログラムでしたが、生徒のみなさん、真剣に話を聴いてくれたり、ワークに臨んだり、関心を持っていただきました。
デートDVかるたは、看護師でもある前田先生(京都橘大学)といっしょに開発したオリジナルです。
この授業の中で、一番活気と集中力のある時間となりました。
京都市ユースサービス協会では、若者期だからこそ取り組むべきセクシュアルヘルス課題について、日常的に若者たちとのかかわりやプログラム、情報発信を通して取り組んでいます。
当日の様子が、学校、京都市教育委員会の各サイトで紹介されています!
┃講師派遣のご依頼はこちらから